12/16
パワーナップ
0:20 10分
4:50 5分
6時 15分
22時 15分
本眠
9:30〜14:30
➡︎プチ二度寝
寝る前のストレッチは定着したので、寝起きは良いが、13時に一度目が覚めて、起きるか、寝るかを迷ってしまった。本に書いてある通り、寝るか起きるか、選択肢を作ったしまうと、大抵楽な方に流れるのは本当。
➡︎迷う余地なく行動する。起きてから即する行動の意識付けが薄くなってきている。要見直し。
・新しい事を日常に取り入れる際は、その事で、どうしていくか迷いが出て、寒さも相まって迅速な行動に支障が出ている。
➡︎新しい事を始める際は方針を最初にすぐ決めて、とりあえずそのやり方でしばらく実行する、問題あるようなら都度修正していく形にする、第一に行動あるのみ!
当面の問題は、昼夜の切り替えと、日々やることに新しい事を加える時ですね。
最初に考えるだけ考えて即方針決めたら、後はひたすら実行、という流れにしていきたいです。
まず何より行動第一ですね!