DUNAMIS15 感想、レビュー 設定の面白さとメッセージ性


5pb.制作のゲーム「DUNAMIS15」の感想、紹介記事を書きたいと思います。  ※全年齢版のみ、プレイ時間目安:35~40時間

51ZkUBj2DpL._SL500_AA300_

  ・感動・・・8
・ハマり度・・・9
・キャラ・・・8
・音楽・・・8
・CG、演出・・・9
・総合・・・8

「STEINS;GATE」「CHAOS;HEAD NOAH」の 5pb.が手掛ける、新機軸のサスペンス・フィクションADV、ということで「これは面白そうだな。」と思い、購入した「DUNAMIS15」というゲーム。

あらすじ
地球全土を核の炎で包んだ『核箒星(ニュークメテオ)』以降、世界人口は以前の35%にまで減少し、出生率の低下はいまだ止まる気配がなかった。

日本政府は洋上に学園島デュナミス・ベースを建設し、健康な子女の育成に力を注いでいた。

だが、まだ見ぬ日本へ渡航する日を待ちながら勉学に励む生徒たちは知らなかったのだ。

彼らが正常な遺伝子保存のために生み出されたクローンであり、研究対象として管理されているのだということを。

やがて、島に侵入した不審者の噂や、相次ぐ原因不明の生徒たちの昏倒が平和な学園生活に影を投げかけ、ついには全員が狂気に取り付かれて破滅的な結末を迎える

ところが、そのたびに何か超越的な力が働き、時間は始まりまで巻き戻される。繰り返す時の中で少しずつ成長していく生徒たちは、自分たちの未来を掴み取るために動き出すのだった。

・ストーリーについて(シナリオ:持田康之、志村那由多、群田真雪、村田治、阿久津弘典)

最後までプレイしてみての感想は、、、、のめり込むほどの引き込みはなかったが、設定面白いしテーマも深いし考えさせられるものがあり「面白かった」です。

このゲームは、ストーリーが進めば進むほど、引き込み度、感動、キャラの魅力も増してきますが、前半部分は、日常部分でだれたり、キャラもへタレ気味だったり、かっこ悪かったり、精神的におかしかったりするので、本当に面白くなってくるまである程度耐える必要があるかもしれません。

強烈な衝撃とか感動はあまりしないんですが、深いテーマで、深いメッセージ性があるストーリーでした。

・キャラについて

主要キャラ紹介

・高槻 東吾(CV:東地宏樹)
togo_off_R
第1章主人公であり、本作のメイン主人公。特に鍛えているわけではないが、大柄で屈強な肉体の少年。

学園の卒業を半年後に控えているが、自分の将来に対して実感を持てず、いまだに希望進路を描くことができずにいる。そのために当初は無気力な性格の面倒臭がり屋だった。日ごろの生活態度はだらしない。

・倭 一花(CV:島本須美)
ichika_off_R
第2章主人公。女子の委員長を務める優等生。陰ではいろいろと努力をしているようだが、表向きはあくまで優雅に振舞っている。

誰に対しても社交的に振る舞っているが、それらは表面上のものであり、内面は傲慢で自己中心的にして大の人間嫌い。

・後藤 眞波(CV:丹下桜)
manami_off_R
第3章主人公。騒がしいほど元気な少女で、友人一同のムードメーカー的存在。お気に入りの東吾のことを「デカくん」と呼んで、積極的にアタックしている。

だが、それは恋愛感情でなく、自分の過去の恋人の面影を彼に見ているのに近い。寂しがり屋であり、皆と一緒にいることを強く望んでいる。

・陸 七生(CV:鈴木裕斗)
nanao_off_R
第4章主人公。女子寮に潜り込んで遊ぶほどのプレイボーイだが、誰かひとりの女子を特別扱いはしない。

軽薄そうな態度の裏で、周囲の出来事を冷めた目で観察している高い知性の持ち主。

・世津 茅早(CV:茅原実里)
01200000183986134394443199848_s
第5章主人公であり、本作のメインヒロイン。小柄なアルビノの少女。

日本から転校してきた今年のペリフェリエスだが、無口で周囲に関心を示さず、クラスに溶け込まないままでいる。本作の「日本」で特に立場が弱い「セル」の住人である。

ループものではあるのですが、それのトリックや伏線も楽しめないことはないのですが、それよりも各キャラクターの緻密な心理描写がメインだと思いました。(個人的にここがこのゲーム一番の魅力かなと)

ストーリーが進むにつれ、各キャラの内面の問題が表れてきて、それを乗り越え、お互いの絆を深めていく様子は、とてもいい話で感動できます。

ただ、章ごと、ループごとに、視点が切り替わるので、それぞれのキャラクターが好きになれるか、共感できるかどうかで、このゲームを楽しめるかどうかは大きく変わってくるかもしれません。

・音楽について(音楽:阿保剛、志倉千代丸)

音楽はBGM、OP、EDとどれも中々良かったです。

・CG、演出について(原画:長浜めぐみ)

絵はさほど「萌えー」って感じじゃないです、でも萌えるんですけどね。CGは綺麗です。
c20120618_dunamis15_08_cs1w1_480x270006

演出については、上でも書きましたが、キャラクターの心理描写が非常に緻密なので、場面場面で感情移入しやすかったところが良かったですね。

・まとめ

神ゲーとはいいませんが、全体的に高い完成度になっていると思います。

以下の要素を求める人にはおすすめしたい作品。

・心理描写が緻密

・ループもの

・メッセージ性が強い


PV↑

ちなみに人はよく死にますが、グロ要素は全然ないに等しいです。


名言集はこちら

以下の記事は私がこのゲームから考えたことです。(ネタバレは極力無し)興味がある方は是非読んでみて下さい。


このゲームを通して考えさせられたのは、現実でも割と問題視されている「人クローン」における「倫理」だとか「人権」という問題です。

人クローンの技術を活用すれば、このゲームであったように医療の問題や(臓器提供など)、少子化などの社会問題の解決にも大いに役立つかもしれません。

しかし、「勝手に生命を創り出したり、殺したりなど、人の生命を操作することが人として許されるのか?」ということがある思います。

私も「人クローンはやめた方がいいんじゃないかな、、、」とは思いますが、もし私に本当に大切な人がいて、その人を人クローン技術を使えば助けることが出来、私にその力があったとして、私は先と同じ答えを出せるか、と問われれば正直、わかりません。

今は「人クローン」なんて、私たちの日常とは縁遠いテーマかもしれませんが、今後より身近な問題になることもあるかもしれません。

「正しいか間違いか」とか「善か悪か」ということより、自分はこの問題についてどう考えるかが何より大切で、それを深く考えるいいきっかけになった作品でした。


スポンサーリンク
作品一覧 ()内は総合のおすすめ度(1~10+)
ア行
穢翼のユースティア(10+)
暁の護衛(8)
AQUA(10)
Aster(9)
あまつみそらに!(7)
あやかしびと(8)
戦女神ZERO(10)
11eyes(9)
いろとりどりのセカイ(9)
EVE burst error(9)
EVE new generation(9)
うたわれるもの(9)
うみねこのなく頃に(8)
Vermilion(10)
AIR(9)
ef(10)
鬼ごっこ!(8)

カ行
神咒神威神楽(9)
家族計画(9)
殻ノ少女(10)
虚ノ少女(10)
カルタグラ(9)
CARNIVAL(10)
君が望む永遠(9)
君と彼女と彼女の恋。(9)
きっと、澄みわたる朝色よりも、(10)
キラ☆キラ(10)
CLANNAD(10)
CROSS†CHANNEL(10)
クローバーデイズ(9)
グリザイアの果実(10)
グリムガーデンの少女(8)
グリーングリーン(8)
こなたよりかなたまで(8)
この大空に、翼をひろげて(9)
コミュ(8)

サ行
最果てのイマ(8)
シークレットゲーム(8)
SHUFFLE!(7)
車輪の国、向日葵の少女(10+)
シュタインズゲート(10)
シルヴァリオ ヴェンデッタ(9)
シンフォニックレイン(10)
G線上の魔王(10+)
11月のアルカディア(7)
12の月のイヴ(7)
スカーレット(8)
素晴らしき日々(10)
スマガ(8)
装甲悪鬼村正(10+)
相州戦神館學園 八命陣(9)

タ行
黄昏のシンセミア(8)
大図書館の羊飼い(9)
忠臣蔵46+1(9)
月は東に日は西に(9)
月に寄りそう乙女の作法(9)
月姫(9)
つよきす(8)
dies irae(10+)
DUNAMIS15(8)
天使の羽根を踏まないでっ(10)
図書室のネヴァジスタ(9)
智代アフター(9)
とらドラ! ポータブル(10)

ナ行
夏空のペルセウス(7)
ナツメグ(8)
ナルキッソス(9)
Noel(9)

ハ行
遥かに仰ぎ麗しの(8)
ハロー・レディ!(10)
ひこうき雲の向こう側(9)
向日葵の教会と長い夏休み(9)
ピアニッシモ(7)
PHANTOM(10)
fate/staynight(10)
FORTUNE ARTERIAL(9)
Princess Holiday(7) WHITEALBUM2(10+)
ぼくの一人戦争(9)

マ行
真剣で私に恋しなさい!(9)
マブラヴ(7)
マブラヴオルタネイティヴ(10+)
魔法使いの夜(10)

ヤ行
ユメミルクスリ(10)
夜明け前より瑠璃色な(10)

ラ行
リトルバスターズ!(10)
リベリオンズ(9)
Rewrite(9)
るいは智を呼ぶ(9)
ルートダブル(10)
レコンキスタ(10)

ワ行
WORLD END ECONOMiCA(9)